アボカドの黒ずみは食べられる?その原因と防ぎ方について

グルメ

アボカドは炭水化物が少なく、フルーツの中でも一際栄養価が高いことで知られています。そのため、健康への意識が高まる中、多くの人がダイエットや健康促進のために取り入れています。とはいえ、扱いはちょっと難しい面も。

切りくと中が黒くなっていたり、ぐちゃぐちゃになっていることもあるのです。そんな黒ずんだアボカドは、果たして食べても安全なのでしょうか?
この問題について、また色の化を防ぐ保存方法など、適切な対応策をご紹介します。

黒く変色したアボカドは食べても大丈夫?それとも腐り始めているの?

アボカドをカットしたときに、見えることがある黒い斑点。これは腐敗の証拠ではなく、食べても大丈夫です。ただし、味や食感が少し下がることは予想されます。

アボカドは熟成が進むと黒く変色します。では、腐ってしまったアボカドと過熟したアボカド、その違いは何でしょう?

腐ったアボカドは、不快な臭いがすることが特徴的です。

アボカドが通常とは違う臭いを発していたり、柔らかすぎてぼろぼろと崩れるような状態になっているものは、腐敗が進んでいる可能性が高いです。これらの状態になっているものは食べない方が無難です。

アボカドは変色しやすい果物で、特に茎周辺が茶色くなることが多いです。これは食べごろのサインかと思うかもしれませんが、茎の周りが茶色くなることはよくあることで、果肉がまだしっかりしているなら食べても問題ありません。ただし、変色部分はそれほど美味しくないかもしれません。

さて、アボカドの黒い斑点や変色、その正体は何でしょう?それを理解すれば、その黒ずみも少しは怖くなくなるでしょうね。

アボカドの黒い斑点と色の変化、その謎を解き明かす

アボカドに見られる黒い斑点、それは実はアボカドの維管束という部分なのです。維管束とは、植物が根から吸収した水分や、葉で作られた栄養を運ぶ役割を果たす管の集合体を指します。

アボカドがちょうど良い食べ頃でも、この維管束は薄く透けて見えることがあります。しかし、アボカドが過熟すると、維管束の色が黒ずみ、よりはっきりと目に見えるようになります。このとき、それが筋状になっていることに気づくでしょう。

この維管束が黒く見えるのは、アボカドに含まれるポリフェノールが酸化酵素と反応し、メラニン色素が生成されるからです。このメラニン色素は、人間の顔にできるシミを作る黒色素と同じものです。しかし、このメラニン色素は人体にも存在するもので、食べても有毒ではありません。そして、これを食べて顔のシミが悪化することもありません。

また、アボカドは黒い斑点だけでなく、色が茶色に変わることもあります。これは、保存温度が適切でない、特に低すぎるときに発生する低温障害のためです。アボカドは熱帯果物で、寒さには弱い性質があります。保存温度が5度以下になると、この低温障害が発生します。そのため、家庭での冷蔵保存は、野菜室を活用することを推奨します。

過熟して黒ずんだアボカドは、そのまま食べるのは少し難しいかもしれません。しかし、「これはもう捨てるしかないかも…」と思う前に、柔らかすぎても活用できるレシピがあることを覚えておいてください。

過熟したアボカドを美味しく再利用する方法

色が少し変わっていても心配無用です!美味しく食べる方法があります。その柔らかさとクリーミーな食感は、ディップやソースにぴったりです。

【ビタミーナ:ブラジル風アボカドスムージー】
必要な材料:アボカド、砂糖、牛乳、レモン汁
これらをブレンダーに入れて混ぜ、冷たい状態で飲むと美味しいです。バナナやココアを加えるのも、アサイーを使うのも自由です。ビタミーナはブラジルで人気のフルーツと牛乳を使ったミルクセーキ風ドリンクです。

【ディップレシピのおすすめ】
ディップの代表格といえば、グアカモーレ(ワカモーレ・ワカモレ)です。これはタマネギやトマトを加えたメキシコ風ソースです。

【グアカモーレ】
材料:アボカド1個、タマネギ1/4~1/2個、ニンニク1/2かけ、酢またはレモン汁適量、トマト1/2個、塩・胡椒
1.アボカドを潰し、タマネギとニンニクをみじん切りにします。トマトもダイス状に切ります。
2.全てを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。

【ツナとアボカドのディップ】
材料:アボカド1個、ツナ缶1/2個、タマネギ1/4個、醤油とレモン汁適量
1.タマネギをみじん切りにし、アボカドを潰します。
2.全てを混ぜ合わせれば完成です。

味見をしながら調整しましょう。アボカドとタマネギの組み合わせは、美味しさだけでなく、アボカドの色変わりを防ぐ効果もあります。

では、アボカドを美味しく食べるための注意点は何でしょうか?その答えは2つあります。

アボカドの美味しさを最大限に引き立てる方法とは?

アボカドの美味しさを引き立てるための重要な2つのポイントは、選び方と保管方法についてです。

アボカドの選び方について説明します。アボカドの色は熟度により、緑から茶色、そして黒に変化します。最高の食べ時は、茶色で、全体が艶やかで、触ったときにわずかな抵抗感があるものです。しわがあり、光沢がないものや、黒ずんでいたり、柔らかすぎるものは過熟しています。

茎がついているものが良いと言われていますが、茎がなくても、全体が食べ頃の状態になっていれば問題ありません。茎の部分が新鮮に見えるならば、それは購入するのに適しています。

食べ頃のアボカドの見分け方については、この記事で詳しく説明しています⇒アボカドの食べ頃の見極め方 色以外のポイント3つ!

美味しいアボカドを味わうためには、少し緑色が残っているものを選び、自宅で追熟させるのがおすすめです。

次に、保存と追熟方法について説明します。アボカドの適正温度は約7度です。5度以下になると劣化し始め、27度以上になると熱すぎて傷み始めます。

アボカドの保存方法は以下の通りです:

食べ頃のアボカド   :冷蔵庫の野菜室
追熟させたいアボカド :夏以外         室温
夏(室温 28度以上) :野菜室

アボカドを早く熟させたい場合は、リンゴと一緒にビニール袋に入れると、早く熟します。これはリンゴから出るエチレンガスが熟成を促進するからです。

また、他の果物も同じように熟成します。リンゴと一緒に保存すると、キウイやバナナなども早く食べられるようになります。ぜひ試してみてくださいね。

アボカドの上手な選び方と保存法

毎日の生活に欠かせないアボカド。その選び方と保存方法には、私なりのコツがあります。熟しているものと未熟なものを、色彩の違いで見分けています。完熟したアボカドは冷蔵庫の野菜室で保管し、まだ熟していないものは室温で保存。それぞれの状態を定期的に確認し、必要に応じて保管場所を変えています。

この方法なら、アボカドの保存に失敗することはほとんどありません。

アボカドの選び方については、

・表面が光沢のあるもの
・皮がツルツルとしていて皺がないもの
・茎の周りが新鮮なもの

を重視しています。

また、どのお店でアボカドを買うかも大切。アボカドがよく売れているお店では、常に新鮮なアボカドが並んでいます。一方、あまり売れていないお店では、高価なだけでなく皺のあるアボカドが多いことも。

ラップに包まれたアボカドが並んでいることもありますが、皮の状態が見えないため選ぶことは避けた方が良いでしょう。ラップは光沢があり、果実の状態を判断するのが難しくなります。

ぜひ、美味しいアボカドを選んで楽しんでください。

グルメ
life-moをフォローする
暮らしに役立つ便利メモ『おうちでごちそう便利帖』